2023.02.19Owner‘s Voice お施主様インタビュー【富田製材株式会社】
目次
木に囲まれた住まいで快適なセカンドライフ 10年前の憧れを叶えた家づくり
愛知県犬山市 M様ご夫婦
今から10年前に訪ねたオープンハウスでの印象が忘れられず、富田製材との家づくりを決めた愛知県犬山市のM様ご夫婦。建ててから4年経ち、富田製材との出合いから依頼までの話や、自然素材へのこだわり、地元の工務店への思いをお聞きしました。
オープンハウスの木の香りが忘れられず、6年越しに富田さんに連絡しました
人や環境に優しい自然素材の家にしたかった奥様。他社も検討していましたが思いが合わず、その時に思い出したのが6年前に訪れた富田製材のオープンハウス。社名も忘れていましたが、思い切ってその時の家を訪ね、「富田製材」だと聞いて連絡をとりました。
家を愛している会社に、本物の家を建ててほしかったのです
富田製材の酒向社長と話すなかで、家への熱意を感じたM様。家づくりの過程では、打ち合わせも楽しく、数多くの職人との出会いも心に残っているとのこと。ご主人も「妻のおかげで、木のいい家に住むことができています。シニア世代ですが、お金を残すより良い生き方だねと話していますよ」。
地元でがんばっている工務店さんは、住んでからも安心です
これから家を建てる人には、地元でがんばっている工務店さんの良さを伝えたいと話す奥様。建てたあとの困りごとの相談や、点検もしっかり行う姿勢にとても安心しているとのこと。「来客には、富田製材さんの良さをPRしていますよ」。と奥様。