ぎふの木の住まい協議会 事務局

close close

2024.12.31リビングを中心に全ての方向に視界が広がる、ゆったりとしてスマートな木の住まい 愛知県一宮市 N様邸

結工房(白木建設 株式会社)

広い芝生の先に一見平屋にもみえる、別荘のような佇まいのN様の家。室内に入ると桧の香りが心地良く、リビングからの上へも横にも広がる見渡しの良さと開放感に驚く。同社の完成見学会に訪れて、節が少ない木材を使った、シンプルな空間デザインが気に入ったN様。新築した家の床も、無垢桧の浮づくり床を選び、リビングで見せる梁は「スマートでかっこ良く」とリクエスト。登り梁を思わせる杉の磨き丸太がシャープな印象だ。

吹き抜けの開放感あふれるLDK

最初N様は平屋建てを考えていたが、「開放感がほしい」との要望から、リビングと一体感のある低めの2階を提案。LDK全体を吹き抜けにして、2階との境は壁をつくらず腰壁のみで。リビングと接する二間続きの和室の襖を開け放てば、家中がひとつづきの大空間に。

ゆるやかに庭とつながるL字型のウッドデッキ

リビングを囲むようなL字型の広いウッドデッキや、一方の掃き出し窓を壁に引き込む全開放タイプにするなど、庭ともゆるやかにつながっている。

夏も2階が快適な屋根断熱をしっかりと

仕切りの少ない広い空間の快適性は、しっかりと施工した屋根断熱が確保。「夏でも2階が暑くなく、家中エアコン1台で過ごせます。冬でも足触りが良い浮づくりの床を、裸足で歩き回っていますよ」と、心地良い暮らしに大満足だ。

施工:白木建設株式会社

トップへ